農漁村部の皆様!
今の労苦が必ず
実りの季節を呼ぶ。
健康と幸福を祈る!
兵衛志殿御返事 P1091
『すこしもをそるる心なかれ過去遠遠劫より法華経を信ぜしかども仏にならぬ事これなり、しをのひるとみつと月の出づるといると夏と秋と冬と春とのさかひには必ず相違する事あり凡夫の仏になる又かくのごとし、必ず三障四魔と申す障いできたれば賢者はよろこび愚者は退くこれなり』
◇希望の明日へ
学会員は互いに善知識である。また、そうあらねばならない。そのために、重要なことの一つは、相手を大きく包容していく広々とした心である。当然、根本である信心の大綱は、きちんと指導していかなければならない。そのうえで、私的なことについては、いちいち細かく指摘したり、非難しあったりすることは賢明ではない。人それぞれに個性があり、生き方がある。生活環境も違う。互いに尊重しあい、仲良くしていくことが大事である。
▽初めに「勝つ」と決めよ。これが勝負の哲学−恩師。さあ、心を合わせて出発