青年部 負けるな!
世紀を担う
黄金の人材群だ。
皆で全力の応援を!
上野殿御返事 P1579
『一切の事は国により時による事なり、仏法は此の道理をわきまうべきにて候』
◇四季の語らい
"壁"にぶつかった時こそ、「壁があるということは、その向こう側は大きく開けているということだ。今、やっと、ここまでたどりついたのだ」と、決意をいや増して進んでいきたい。
◇青春対話
曇ってもいても太陽は太陽だ。
人間も、苦しんでいても
心は輝きを失ってはならない。
▽全米屈指のデューイ協会が、名誉会長を終身名誉会員に。人間教育の大師匠と顕彰
☆大詩人 ダンテを語る
正義が力を持つためには、どうすればよいのか。
それは、一人でも多く、力ある正義の人を育てることです。
為政者のために人民がいるのではない。
人民のために為政者がいるのだ。
物事の奥底を見抜いていく「英知の眼」を磨いていかなければならない。
"皆さんには、正義の人になってもらいたい。具体的に言えば、悩める人、苦しんでいる人、不幸な人の味方となってほしいのです"
"将来、どのような地位につこうとも、庶民の側に立ち、人間生命の尊厳を守りゆく人であっていただきたい"
「正しい眼」を磨き、「強い心」をつくっていかなければならない。
◎MinnieLove's blog(http://pub.ne.jp/MinnieLove/)が先日、20,000アクセスを超えました。見る人に、少しでも"勇気"をとの思いです。ちなみにPC版はカラーで綺麗ですよ!(^^)!