2008年1月9日水曜日

2008.01.09 わが友に贈る

御聖訓「冬は焼亡多し」
火災に厳重注意!
コンセントや灰皿
暖房器具等の点検を!
絶対無事故を祈り切れ!

御義口伝 P790
一念に億劫の辛労を尽せば本来無作の三身念念に起るなり所謂南無妙法蓮華経は精進行なり

◇人生の座標
人間同士のコミュニケーションと同じく、テレビの映像などを通したバーチャル・リアリティー(仮想現実)の世界ではなく、大自然と直に触れ合う機会をできるだけ増やしていくべきです。そのコミュニケーションから培われる瑞々しい生命感覚、大地や草木、動植物を友とし、彼らと同じ空気を吸い、同じ陽光を浴びながら生々躍動しゆく生命空間の巧まざる広がりはバーチャルな世界のそれとは、似て非なるものであるはずです。

◇今日を輝いて生きる指針
母親のなにげない笑顔や振舞いは、暗い部屋に窓から明るい光が差し込むように、花の香りが薇郁と周囲を包んでいくように、子どもの心のなかに染み込んでいくものです。

☆「ありがとう」は奇跡の言葉
一人ひとりの見えざる努力や労苦に光を当て、讃えていく時、それは、何ものにも勝る最大の励ましとなり、勇気を呼び覚ましていく。